- 叶えたい夢がある!
- 今の人生を変えたい!
あてはまる人は、この記事を読むことをオススメします。
この記事を読めば、今すぐ「1分間」ある行動をしたくなります。
「1分間」行動すれば、人生が変わります。
漠然とでも、今の人生に納得していない。
自分のいるべき場所をハッキリさせたい。
私はいつも、なんだか不安なモヤモヤを抱えています。
金銭的にも、精神的にも、落ち着かない。
もっと、ドッシリとした自分になりたい。

(体重が増えるのは嫌よ!)
あなたの人生が、
表紙そで より引用
朝1分の習慣によって
大きく変わります。

実業之日本社出版 後藤勇人『成果を出す人、出せない人との大きな違い その『1分』を変えなさい!』
私と同じように、
大きく人生を変えたい!
飛躍したい!
と思っている方は、今すぐ『1分間』の習慣を見ていきましょう!
この記事では、1分間ワークの具体的な方法を紹介していきます。
◆なりたくない自分
「なりたくない自分」を3つから5つ書き出す。
時間をかけても3分ほどで終えるようにすること!
それは絶対に嫌!と思う、なりたくない自分を想像します。
例えば私なら、
こたと離れて朝から晩まで外で肉体労働…。
帰ってからもクタクタで、こたパパとの仲も険悪…。
自分の両親ともまともに連絡を取れず心配をかけてばかり…。
そんな状態が、なりたくない自分像です。
◆なりたい自分
「もし、3年後までに神様がどんな夢でも叶えてくれるとしたら、あなたはどんな夢を叶えたいですか?」
52Pより引用

この時、人に見せることとか、今の自分の力量は考えないことがポイントです。
例えば私なら…
・月に100万円の不労所得が欲しい!
・スリムで健康な身体を手に入れたい!
・メンタル面も安定して、穏やかに過ごしたい!
などなど

設定の仕方にルールなどはないので、概念的でも具体的でも思いつくままに、いくつでも挙げてみましょう!
◆毎朝、夢にコンタクトを取る
夢が叶わなかったり、目標を達成できない最大の理由は『目標を忘れてしまうこと』。
例えば、お正月に立てる「新年の目標」。
お正月にはヤル気まんまんで「マイナス5kgのダイエット!」と決めても、半年後には自分が何を目標にしたかすら忘れていた……そんな経験、ありませんか?

私なんて、それがしょっちゅう!

新年の目標を立てることが、ただのイベントになっちゃったってやつですね…。
目標を忘れているのは、目標を持たないで日々を過ごしてしまっているのと同じです。
毎日「今年は5kg減らすんだ」と意識していたら…意識の持ち方が違うだけでも、きっと結果は違ったはずですよね。
そこで、毎朝、夢とコンタクトを取ることが大切なんです!
夢を引き寄せるアファーメーション
56Pより引用
①画用紙になりたい自分を書き出す
②毎朝、必ず見る場所へ貼り出す
③毎朝、ただ読み上げる
④理想の自己像を脳にインプットさせる
⑤24時間365日、必要な情報が自動で探し出される
人生は、50年生きようが100年生きようが、結局は今日1日の連続です。
56Pより引用
今日が連なって人生はできています。つまり、人生は今日1日なのです。
夢や目標に到達する情報を得て、行動することが大切です。
人は無意識のうちに、自分の興味があるものに注目する性質があります。
例えば妊娠がわかった途端に、街中でマタニティマークが目につくようになった、赤ちゃんやベビーカーが意外と多くてビックリした…など。

人間の潜在意識って、すごいんです!
結果とは、正しい情報を入手して行動を繰り返せば、必ず手に入ります。
60Pより引用
現在の情報社会では、自分に必要ない情報が洪水のように流れてきます。
その洪水の中から自分の夢につながる正しい情報を入手して行動に移すことは、あなたの夢実現に繋がります。その自動装置が、朝1分読み上げるという目標なのです。
理想の自分を、見る、読み上げる。
たったそれだけ!
これなら、どんなに朝が弱くて早起きできない人でも1分の時間なら作れますよね!
◆迷ったときは
今踏み出すべき1歩がわからなくなったり、理想の自分自体が不明確になってしまった時には、『3年後の自分に会いに行くワーク』が有効!
まず、目を閉じて、ふたりの自分を想像します。
68Pより引用
ひとりは、設定した目標を達成して輝いている自分。
もうひとりは、目標を何も達成しておらず、3年という月日だけ経って、まったく変わらず、シワだけ増えた時分、このふたりに同じ質問をするのです。
(中略)
ふたりに同じ質問をするのです。
まず、理想の自分に対して、「あなたは、3年前に立てた目標をすべて達成して、理想の自分を手に入れましたが、3年前どんな一歩を踏み出したのですか? 教えてください」
変わっていない自分には、「あなたは3年前とまったく変わっていませんが、3年間にやるべきことは本当はわかっていたんじゃないですか? わかっていたにもかかわらず、あなたが踏み出せなかった一歩を教えてください」
このふたりの答えは、ほとんどの場合、同じになります。
それが、あなたが今踏み出すべき第一歩です。
最初の1歩や理想とする自分が、このワークでわかったと思います。
わからなくてモヤモヤ、わからなくて行動できない、といった悩みから解放されて、あとは行動するのみ!です。

ここをクリアーしてしまえば、夢がすんなり実現されるようになるそうです♪
◆まとめ
この記事では、
- なりたくない自分と、なりたい自分を想像して夢探し
- 1分間ワークの内容
- 踏み出す1歩がわからなくなったときの対処法
について、紹介しました。
他にも本書では、
- 今日から、朝型人間になる
- 夜型を朝型に変えるには、どうすればいい?
- 「容姿を磨く」1分の習慣術
- 「発想力を鍛える」1分の習慣術
- 「実行力を備える」1分の習慣術
- 1日を最大限活用する、時間管理法
- 時間に追われる発想から、時間を追う発想へチェンジ
などなど、自分を変えるための小さな1歩をたくさん紹介しています。
いつからでも遅くない!

たった1分でどんどん自分の軌道が変わっていくと思うと、ワクワクしますね♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

にほんブログ村

書評・レビューランキング